甘辛LOVER

旧:where there is no haiku

100527 id:screwflysolver

id:otsuneさん

まず、起こったこと。

 (1) 性犯罪被害の手記をコンテンツとして消費する
 (2) (1)を被害者に対して見せつける

 [A]今回は(2)を「リンク」が担った。
 [B](2)があってもなくても(1)の暴力性は変わらない。

ここまでは同じことを考えてる(気がする)。
ここからは私が考えたこと。

(2)自体の暴力性があるので、

 イ.(1)だけが行われた場合
 ロ.(1)と(2)が行われた場合

ロの方がより暴力的。というか(1)があるのは残念ながら想像つくけど、(2)がゲスい。大事なことなので2回言いますが、(2)がゲスい。
だから、「リンクという表現を使わないほうがいい」=「(2)を書かないほうがいい」というのは、相手の暴力性を矮小化しようとしてるんだと思ったのでした。

ここからは想像。

otsuneさんが考えてたのは「本当は[B]だが、そう読まず『(2)がなければ(1)は構わないんだろう』って思うバカがいる」ってこと。だから「そう読まれないためには(2)について書かなければいい」。
kana-kana_ceoさんとかkazutaka_ueyamaさんが[B]を書いてたのもたぶん同じ理由かも。

これでどうでしょうか。
だいたいあってたら一応終われるかと。
最初に戻ってきたっぽいのは、私の頭が悪いせいです。
あと念のため、(1)がゲスくないとは考えてないです。[B]も当たり前すぎるのであまり書いてないけど。


formerly posted as h.hatena.ne.jp/screwflysolver/9234095410124833861